Daiichi Shoron Net 第一学習社
第一学習社ウェブサイト
担当者ブログ
│
よくある質問
│
ご注文
│
お問い合わせ
│
サイトマップ
function create_topmenu() { ?>
TOPページ
小論文教材のご案内
小論文上達への道
入試情報ライブラリー
資料請求・見積り・注文
} create_topmenu(); ?>
新規会員登録
小論文教材のご案内
小論文上達への道
function create_sidemenu_02() { ?>
小論文の書き方講座
・小論文とはどのような文章か
・小論文を書くプロセス
・小論文の段落構成
・小論文の出題形式
・原稿用紙に書く際の注意点
・表現面の注意点
ニュースダイジェスト
参考図書
} create_sidemenu_02(); ?>
小論文入試情報ライブラリー
資料請求・見積り・注文
第一学習社について
第一小論Netについて
プライバシーポリシー
よくある質問(FAQ)
第一学習社ウェブサイト
第一小論Net
>
小論文上達への道
>
小論文の書き方講座
>
小論文とはどのような文章か
│
目次
│
1 小論文とはどのような文章か
│
2 小論文を書くプロセス
│3
小論文の段落構成
│
│
4 小論文の出題形式
│
5 原稿用紙に書く際の注意点
│
6 表現面の注意点
│
課題が何を問うているかを正しく押さえましょう。
問われているのは借り物の意見ではなく、あなた自身の意見です。あいまいな意見になったり、事実を紹介するだけに終わったりしてはいけません。
自分は「なぜそう考えるのか」という根拠の説明を充実させましょう。その際、個人的な感情に基づいた根拠や極端な考え方を用いると、他者に伝わりにくく、説得力が下がります。
意見(=主題)が途中で変わったり、矛盾が生じたりしないよう、一貫した立場でまとめましょう。そのために、書き始める前に、おおまかな構成を考えましょう。
⇒参考図書
『
小論文チャレンジノートvol.1
』
『
ステップアップ小論文
』
function create_footer() { ?> } create_footer(); ?>