
新年度教材のご案内です。22年度以前の教材については,こちらからお問い合わせください。
●作文・文章表現の基礎から自己分析・志望動機・手紙・面接といった具体的な就職・進学対策まで,目的別にお選びいただけます。
作文・表現ハンドブックⅠ B5判16P |
書き方のルールや表現の基礎を正しく楽しく学ぼう 400字レベルの作文が目標。表記上のルール,原稿用紙の使い方など,やさしいワーク課題を通して書き方の基本を身につけることができます。 |
---|---|
作文・表現ハンドブックⅡ B5判16P |
読みやすい作文を書くための文章構成を学ぼう 600字レベルの作文が目標。いい素材を持っていても文章が支離滅裂,ということを防ぐため,書くための内容の並べ方,文章の組み立てといったことを順を追って学びます。 |
作文・表現ハンドブックⅢ B5判16P |
自分の意見を正しく伝える作文を書こう 自分の意見をはっきり決めて、具体的に説明する練習をします。さまざまなテーマでの学習を通して、より読み手に理解してもらえる文章表現の仕方を学びます。 |
作文・表現ハンドブック 就職・進学対策 B5判16P |
就職や進学のための上手な自己PR方法を学ぼう 自分のことや志望動機について整理しながら,わかりやすく説明することを学習します。就職・専門学校試験に関する情報のほか,履歴書や手紙の書き方,面接を受けるときの心構えなども記載しています。 |