「NEWSとSDGs」(ニュースダイジェスト)更新

「NEWSとSDGs」6月更新!

先ごろ内閣改造が行われ
女性の入閣数が過去最多に並ぶ5人となったことが報じられました。
しかし、世界経済フォーラムが発表した「ジェンダーギャップ指数」では
日本は125位と低迷しています。

今回は、男女の待遇差を小さくするための取り組みについて考えてみたいと思います。
眞鍋先生の解説を読んで参考にしてください。

コーナートップへ

X〔旧Twitter〕情報!

こんにちは。
実は第一学習社の小論文添削部門は〔旧Twitter〕のアカウントを持っています。
そして実は毎日投稿しているんです(平日だけ)。

内容は…
・1日1回の学習コンテンツ
・週1回のワーク

となっています。

気軽に手軽に小論文の勉強をしてみませんか?
↓ 先週のラインナップです。気になる内容があったら見てもらえたらうれしいです。review230908

Xはコチラ

第一学習社【小論文】のx


ニュースダイジェスト 2023年7月分公開

「ニュースダイジェスト」2023年7月分を公開しました。

コーナートップへ

「NEWSとSDGs」(ニュースダイジェスト)更新

「NEWSとSDGs」5月更新!

去る5月、広島でG7サミットが行われました
ウクライナのゼレンスキー大統領の突然の来日には驚きましたね。
話題はそちらに持っていかれた感がありましたが、
サミットではどのようなことが話し合われたのか、
またSDGsとはどのような関連があるのか、
眞鍋先生に解説いただきました。

コーナートップへ

重要:夏季休業のお知らせ

8月11日(金)~ 8月16日(水)まで、弊社は夏季休業いたします。

この間に申請いただいた先生会員のID登録は、8月17日(木)以降に受付処理させていただきます(生徒会員、一般会員は即時登録完了いたします)。

また、フォームにてご連絡いただいたお問い合わせも、8月17日以降に順次ご回答いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、お願い申し上げます。

ニュースダイジェスト 2023年6月分公開

「ニュースダイジェスト」2023年6月分を公開しました。

コーナートップへ

「NEWSとSDGs」(ニュースダイジェスト)更新

「NEWSとSDGs」4月更新!

SDGsの目標のひとつに、「飢餓をゼロに」があります。
日本では食品ロスの問題が深刻になっているというのに
世界では食べられなくて苦しんでいる人がいます。

飢餓問題の原因を知り、解決策を考えるためにも、
眞鍋先生の解説を読んでみてください。

コーナートップへ

ニュースダイジェスト 2023年5月分公開

「ニュースダイジェスト」2023年5月分を公開しました。

コーナートップへ