担当者のつぶやき 男女共同参画と小論文

こんにちは。担当者Uです。


先週末から、大寒波に襲われましたが、みなさまお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?
Uの住んでいる場所は、思ったほどの積雪ではありませんでしたが、とにかく寒かったです…。

家にいても寒いだけだったので、(天気予報で「あまり外出しないように」と言われていたにもかかわらず)近所のショッピングセンターに遊びに行ってきました。


この某ショッピングセンターは、つい先日、一部改装が行われたのですが、その改装された箇所のトイレのマークが印象的でした。

こちらです↓↓


IMG_1595


男性用トイレにも、おむつ交換台等のスペースがきちんと用意されています。
これは助かりますね。
育児をする男性が一般的になりつつあることの現れかもしれません。

以前、子育て中の男性から、「おむつ交換台が女性用トイレにしかなかったから、どうしようか迷った…」という声を聞いたことがあります。
確かに、女性用トイレにだけ赤ちゃん用のスペースが用意されていたら、困りますよね。
家族での来店が多いショッピングセンターの取り組みは、さすがだなー、と、トイレの目の前にして思ったUなのでした。


しかし、トイレの前で写真を撮ってたUは、もしかしたら不審者っぽかったかもしれません…。
そう言えばあの日はお客さん多かったな…。
ま、まあ通報もされてませんし、大丈夫だと思います!



今、世間では「男女共同参画」「女性の社会進出」ということがしきりに言われています。
本当は敢えて「女性の」「社会進出」などと言わなくても、自然と女性が社会で活躍できるようになることが理想なのでしょうが、なかなか現実が追い付いていないのだと思います。
「男女共同参画」を題材とした小論文入試もたくさんあります。


*************
●「大学生のライフスタイル調査」(就職情報会社マイナビ)から、就活中の男子大学生の4割が積極的に育児参加しようと思っているという結果について述べた『2014年2月13日「朝日新聞」』「就活男子 イクメン希望」(伊沢友之)、『男女共同参画白書平成25年版』(内閣府男女共同参画局)から、図1「夫の家事・育児時間」を読み、問1.計算。問2.図の読み取り。問3.日本の仕事と子育てのあり方についてどのような取り組みが必要か、あなたの考えを述べよ。
(川崎医療大学・短期大学部)

●女性の活躍推進のためにも少子化対策としても重要である「仕事と子育ての両立」の実現に何が必要なのかについて述べた『2014年5月5日「日本経済新聞」社説』を読み、筆者の主張を要約し、筆者の主張を踏まえて「仕事と子育ての両立」についての自分の意見を述べよ。
(熊本学園大・経済学部)
*************

やっぱり、身近なところに小論文につながるネタはころがっていますねー。

一覧へ戻る ↑